東法人会 №95
14/20
新入社員研修を終えて 長かった学生生活を卒業し社会人になってからの日々は、学生生活の何十倍ものスピードで過ぎていった。毎日気を張って、周りに気を配りながら、とにかく目の前のことをやるのに精一杯。がむしゃらに生きている、という日々でもある。 そのような中で今回の新入社員研修会に参加し、他企業の新入社員と一緒に学べたのは、とても貴重であったと感じている。研修会では、食品、インフラなど、自分とは全く違う業界で働いている新入社員と話ができ、とても新鮮であった。それと同時に、どこの新入社員も毎日いろんな所で気を張りながら頑張っていることを知り、心強くなった。 研修会で最も心に残ったのは、「心の学生服を早く脱ぐ」という言葉だ。大学生活は自分の好きなように時間割を組み、長期休暇も長く、自分のことが最優先で動ける生活であった。それらを通して得られたことも沢山ある。だが、この4月からはそういう訳にいかなくなった。今まで自由だった服装や生活リズムも、会社という風土に合わせなければならない。講師の澤田先生の「することと関わる人は選べない。心の学生服を早く脱ぐことが大切」というお言葉を聞き、自分もどこかでまだ心は学生服を着ていて、それに甘んじている部分があると反省した。それと同時に、早く社会人としての自覚を持ち、1日も早く一人前になりたいという思いも強くなった。 これから長い社会人生活の中で、壁にぶつかることもたくさんあるだろう。スタートしたばかりの今ですら、「自分にこの仕事は向いているのか?」と感じることがある。しかし、研修会で「適性は自ら作るもの」という言葉があった。自分の適性はある程度自分の努力でどうにかなることもある。チャレンジする姿勢を大切にし、これからの業務にも一生懸命取り組んでいきたい。 今回の研修で、新入社員として会社に貢献する人財になるための心構えや行動力について学ばせて頂きました。その中でも特に印象に残っているのは、新入社員として入社したときの初心の気持ちを忘れず行動するということです。新人だからといって何もできない事はなく挨拶や気配り、一生懸命学ぶ力などできる事は多くあります。しかし、入社して二週間経ち会社の雰囲気にも慣れ、入社一日目には意識していた挨拶や姿勢などがおろそかになってしまっているのではないかと思います。新入社員ができる事は社会人の基本であり、意識せずできるよう日々取り組んでいきます。 また、社員や企業の方々と良好な人間関係を築いていくことも新入社員としてできることの一つだと思います。注目の中で光る人はイキイキ、素直、敬う心を持っている人だと教わりました。その人がいるだけで職場が明るく活気が溢れ、それを見た他の企業様は好印象を受けられます。一つ一つの行動が会社の評判を高めるものであり、意識して行動することが大切だと感じました。 午後からはマナー研修と新入社員同士で演習を行いました。電話対応や名刺交換などの練習をしましたが、敬語が上手く使えないとスムーズにできませんでした。これから目上の方と接する機会が多くなる中で、今のままではいけないと思います。学生気分から脱皮し社会人へとなっていくためにも、敬語も含め今までやってこなかった事もできるように努力していく必要があります。無理かもしれない。そう思う時もありますが、最後に全員で復唱した「私はできる」という言葉を思い出し自分の可能性を信じ、失敗を恐れず突き進んで行くことで社会人としてのプロに近づいていきたいと思います。そのためにも初心を忘れず、先輩方からの教えをしっかり学び自ら行動できるよう何事にも積極的に挑戦していきたいです。株式会社 山陽新聞社難波 和佳奈株式会社 シーズ 愛染 花奈新入社長かった学生生活を卒業し社会人になの日々は、学生生活の何十倍ものスピーていった。毎日気を張って、周りに気をら、とにかく目の前のことをやるのに精むしゃらに生きている、という日々でもあそのような中で今回の新入社員研修会し、他企業の新入社員と一緒に学べたのも貴重であったと感じている。研修会で株式会社 山陽新聞社難波 和佳奈修を終えて 今回の研修で、新入社員として会社に貢献する人財になるための心構えや行動力について学ばせて頂きました。その中でも特に印象に残っているのは、新入社員として入社したときの初心の気持ちを忘れず行動するということです。新人だからといって何もできない事はなく挨拶や気配り、一生懸命学ぶ力などできる事は多くあります。しかし入社して二週間経ち会社の雰囲気にも慣れ株式会社 シーズ 愛染 花奈新入社員研修会 「初心を忘れず会社に貢献できる人財に!」 4月17日、岡山商工会議所にて、新入社員研修会を開催しました。 この研修会は、岡山東・岡山西法人会共催で毎年行っており、今年も90名近くの新入社員が参加しました。 講師には企業教育コンサルタントの澤田良雄氏を迎え、社会人としての役割やビジネスマナーなどを指導していただき、参加者にとって大変有意義な講義となりました。--14
元のページ
../index.html#14