岡山東 No
7/20

令和7年度税制改正等の提言活動 令和7年度税制改正要望活動として、岡山県知事及び岡山県議会議長に対しては12月9日、岡山市長及び岡山市議会議長に対しては12月12日、それぞれ提言書を手交しました。 なお、国会議員に対しては、例年通り計画した税制改正要望会議は中止されましたが、当法人会の管内に選挙区を持つ衆議院議員に要望事項の説明を行うとともに、提言書を手渡しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・提言活動の様子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊原木隆太 岡山県知事大森雅夫 岡山市長久徳大輔 岡山県議会議長田口裕士 岡山市議会議長 9月10日、後楽ホテルにおいて森熊男先生をお招きし研修会が開催されました。 私が最初にお会いしたのは、森先生が就実小学校の校長のときでした。小学校に書写の表彰で伺った際、森先生が児童に論語を教えていると聞き、大変驚いたことを覚えています。 一昨年の定時総会記念講演に続き、今回は「『論語』に学ぶ経営」と題して我々経営者にメッセージをいただきました。  徳不孤、必有鄰 「義に裏打ちされた経営には必ず理解者が現れる。徳を身に積んだ人というのは決して一人ぼっちにならない。必ずや理解者、賛同者が現れるものだ。」 これからの経営人生の指針としたいと思いました。(記事執筆者:副会長 齋藤 賢)「『論語』に学ぶ経営」三支部合同研修会                (旭、内山下、桑田東・深柢)7

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る